CONCEPT  NEWS  STORE  CCD  CONTACT  ABOUT  MEDIA  My page  
       
Sep 18, 2015 Sep 8, 2023

羽毛布団の受注生産にこだわる理由

表参道布団店では、つくりたての羽毛布団をお客様に届けたいという想いで、受注生産を行っております。

 

現在流通している羽毛布団の品質表示に記載されている内容は、羽毛の産地とダウン比率のみで、製造年月日の記載がありません。つまり、消費者が購入する際に、その布団がいつ製造されたかを知る事はできません。

同じグレード(ダウンパワー)の羽毛でも、何年も前に大量生産し、在庫として保管されていた羽毛布団と、つくりたての羽毛布団とでは、たとえ産地やダウンパワー等の表記が同じでも状態に差が出ます。見た目では解りませんが、その様な商品も市場に数多く流通しております。

表参道布団店では、お客様から注文が入ってから羽毛布団に羽毛を投入します。つまり、お届けする前日に羽毛布団ができあがるのです。(お客様のお住まいの場所により異なります)

この冬は、表参道布団店の軽くて暖かい、作りたての羽毛布団を是非体験してみてください。

 

高品質な国産高級羽毛布団なら「表参道布団店。」

 

最新の記事をチェック

この記事を共有しよう。

facebook twitter LINE

監修者

監修者の写真

古賀 貴之

株式会社表参道布団店 代表取締役社長

《略歴》

1978年埼玉県出身。 2001年に寝具会社入社。営業部門でトップセールスマンとして3年間勤務後、2004年大手寝具会社の販売代理店を設立。

2013年若い世代を対象とした透明性の高い布団作りを目指し「表参道布団店。」を設立。「クリーンでサステナブル」をコンセプトに安全で高品質な布団つくりを行う。

《メディア出演実績》

『Casa BRUTUS』に「表参道布団店。」の特集が掲載